大地の鼓動を聞きながら

きままに…

金村別雷神社:2020.01.02

初詣

今年も
例年通りの
金村別雷神社
2020-01-02 11.24.30

IMG_0236

IMG_0238

マックスバリュ松ヶ崎店
とのコース
柏火山焼きを購入
IMG_0242

IMG_0245

Written by kaitakusya

2020年1月2日 at 4:46 午後

カテゴリー:

第68回元旦競歩大会:2020.01.01

昨年に続き
今年も
元旦競歩の
50歳以上 5kmの部に
参加させていただいた
P1010001

鈴木雄介選手の
大会新記録の後
大会は粛々と進む
2020-01-01 10.06.41

私はというと
最下位でゴールはしたものの
ゴール後に
今年も赤パドル
また失格してしまった

運営の皆様
選手の皆様
お疲れさまでした
そして
ありがとうございました

Written by kaitakusya

2020年1月1日 at 4:26 午後

カテゴリー:

弥彦菊まつり:2019.11.09-10

東京外環自動車道
関越自動車道
北陸自動車道
を通り

夜行日帰りで
新潟県は
弥彦村

途中
関越トンネルを抜けると
しばらくして雨

山谷PAにて
仮眠
PB090003

PB090012

PB090013

社を模した
弥彦駅前にある
村営の駐車場
間もなく夜明け
PB100014

IMG_0134

 

弥彦公園

雨の後の
雲がまだ残り
冴えない色なものの
程よい広さの公園に
美しい紅葉
まだ
それほど人出はない時間
散策を楽しむ
IMG_0136

IMG_0138

IMG_0141

IMG_0146

IMG_0147

IMG_0153

IMG_0160

IMG_0163

競輪第1駐車場に移動

弥彦神社
菊まつり
IMG_0168

IMG_0171

IMG_0178

IMG_0181IMG_0182

吽の狛犬
阿の獅子

菊の香りに包まれながら

一定のルールに従い
一本から
複数本に分かれている菊
盆栽づくりなど
展示作品は
どれもが全く
素晴らしい技術なり

形だけの参拝は
今回も
願い事をすることを忘れる

IMG_0183

シャトルバス
弥彦山ロープウェイ
クライミングカー
パノラマタワー
と乗り継ぎ
新潟平野
弥彦山
日本海
薄ぼんやり見える
佐渡ヶ島との景色を
堪能する

展望レストランの売店にて
土産物購入
IMG_0192

IMG_0193

IMG_0194

IMG_0195

IMG_0198

IMG_0200

IMG_0212

IMG_0219

IMG_0221

IMG_0223
菊記念品販売所にて
菊三株購入

PB100016

弥彦競輪
弥彦神社や
弥彦公園方面に向かう
大渋滞を後に

朱鷺

国内数カ所で
分散飼育をしている中から
長岡市
トキと自然の学習館

道路工事中で規制の中
なんとかたどり着く

ガイドの方の解説を聞き
いくつか
質問など

トキに関する
詳細な解説がある
学習館

資料を見ながら
実物と照らし合わせて
大きさや素材・質感を
食べ物のサンプルを
見て学べる
寺泊民俗資料館
PB100017

IMG_0224

IMG_0226

1

IMG_0231

PB100018
この辺りの田んぼは
刈り入れ後
耕してしまわないのか
二番穂の中に
ハクチョウの群れが点在していた

PB100020

PB100022
帰り道

途中
志保の里荘 (しおのりそう)にて
湯に浸かる

出張販売に来ていた
巨大な梨を
購入

PB100026
弓矢の街灯続く
蔵王橋
なぜ弓矢なのかは
わからぬが
長岡には
"弓踊り行列"というものも
あるらしい

高速道路に入る前
ガソリンスタンドに寄るつもりが
行った先は休みにて

どこか
途中でまた
考えよう
PB100029

PB100033

PB100035

PB100036

Written by kaitakusya

2019年11月9日 at 11:00 午後

カテゴリー: ,

大谷資料館:2019.09.01

東北自動車道は
鹿沼ICで降り
大谷石の採掘現場跡の
大谷資料館

私は
子供の頃に
来たことがあるとか
連れて来たことがあるとか
今ひとつ
不明となっていた

そんな
子供の頃のことは
覚えがあるのは
どこかで
怖い思いをしたことくらいで
後のことは
忘れてしまった
P9010004

P9010007

IMG_0093

IMG_0101

外や地上部の資料館は
蒸し暑くなりつつあるものの
採掘跡は
なぜか
寒いくらいの涼しさで
当日は12℃
地下がなぜ涼しいのかは
不明なり

手掘り時代
ツルハシでカッツンカッツン
石を切り離し
担ぎ上げた人々がいたこと
言葉で言い表せないほど
大変だったと思われる
その中にも
悲喜こもごもがあったのだろう
人間の強さを想像する

大谷石
これ
石を
切り離していったということは
ひとかたまりの岩
だったのだろうか

どうなっているのか
その巨大さは
想像を絶する
IMG_0102

IMG_0103

IMG_0113

IMG_0115

IMG_0127

帰り道

予定していた
餃子は取りやめ
親類が入院している
自治医科大学附属病院に
行き
さらには
母方の実家に
墓参りに
寄ることに
P9010009

P9010011

IMG_0128

今日の出来事には
きっと
何かの
意味があるのだろう

今度のは
ウリだろう

Written by kaitakusya

2019年9月1日 at 8:00 午後

カテゴリー:

贈り物

今年も届いた贈り物
毎年
ありがとうございます

ウリかと思い
切ったらスイカ
今年は
黄色だったのか
IMG_0090

Written by kaitakusya

2019年8月30日 at 11:00 午後

カテゴリー:

カーエアコン

セドリックワゴン WY30の
カーエアコン

ディーラーには
ガスチャージしたり
漏れ止めを施したり
ガスチャージしたが冷えずに
アレにしてくれたり
前々から
お世話になっていた

この夏ついに
整備不能の
引導を渡されてしまった
冷媒R12仕様

本当に長らく
今までお世話になりました

仕方なく
自前で
圧を適当に
オイルを補充など
弄っているうちに
またしても
なんとなく復活

外気温30℃なれど
夏の盛りは過ぎし日々
まあまあの好調が
いつまで続くのか
嬉しさ半分
不安半分
2

Written by kaitakusya

2019年8月23日 at 6:21 午後

カテゴリー:

両あしでとぶ運動中の出来事

6時30分

四十肩の解消に始めた
ラジオ体操を続けて
早十余年
五十肩と言われる年齢
効果があるのか
幸いにも痛みは出ず
なんとか
生活をしている

いつの間にやら
ラジオ体操本来の趣旨から
若干ずれを生じ
結構思い切り
元気よく
体操を行っていた

ラジオ体操第1の11番目
両あしでとぶ運動

最近のこと
ふと見上げると
次第に天井が
近くなっていることに
気が付いた

柳に蛙
運動を少々改変
両腕を上に高く 
出来るだけ高く飛ぶ
もっと高く
あと少しで天井へ届くと
この運動に
力を入れる日々
ぶちっという音が
聞こえるような感覚とともに
夢は潰え
一時の中断
今度は
左ふくらはぎの筋肉が
どうにかなってしまった

それが
2週間前のこと
医者の言うことでは
治るまでは
3週間はかかるとの話
4週分渡された
鎮痛剤入りの湿布は
ようやく半分無くなり
まずまず動けるように
なってきた
IMG_0089

Written by kaitakusya

2019年7月23日 at 9:12 午後

カテゴリー:

空軍大戦略

Battle of Britain

25年か30年前か
もうわからないくらい
昔のこと
VHSのビデオデッキが全盛の頃
当時よく観ていた
“空軍大戦略”

VHS版のビデオテープは
デッキから排出されなくなるという
故障をしてしまった

“Tour of Flanders”とか言う名だった
自転車ロードレースのビデオも
やはり同じと思われる故障で
一台出していた
ビデオは故障が付きものなのだと
諦める

いつしか磁気テープの時代は去り
空軍大戦略も
デッキごと廃品へと

大空での戦いの悲哀を
陸上での為す術もない戦いの悲哀を描いた
この映画
いろいろと
思いはあれど
今は只々
懐かしい
2

Written by kaitakusya

2019年7月23日 at 7:43 午後

カテゴリー:

柏の葉公園・こんぶくろ池:2019.05.19

総合競技場・野球場にボート池
バーベキュー場などが
設けられている
千葉県立 柏の葉公園
第2駐車場に車を止め
一角にある
西洋庭園バラ園へ

小さなさくらんぼをついばむ
カラスの群れ賑やか
P5190002

IMG_0032

IMG_0033

IMG_0034

IMG_0036

IMG_0042

一覧表によると
83種・約1600株と記載され
程よい広さに咲き誇る
足が悪くなってしまった母にも
丁度よい広さか

"しのぶれど"の気品ある
色と香りが心地よい
IMG_0048

IMG_0054

 

柏の葉公園より北東
わずかの距離に位置する
こんぶくろ池自然博物公園

静かな豊かな森と
湧き水の池が織りなす
里山の生態系

ボランティアの方々なのか
自然を保ったまま
良くなされている整備
ちょうど
駐車場に居た方より
ノウサギの糞の解説など

地質から植生・生態系
歴史やNPOとしての活動まで
非常にわかりやすくまとめられている
リーフレットをいただいてくる
IMG_0057

IMG_0058

IMG_0061

IMG_0062

IMG_0063

IMG_0064

IMG_0065

帰り道
寄り道
マックスバリュ松ヶ崎店は
柏銘菓『やまと米菓』にて
お遣い物用に
柏火山焼を購入

Written by kaitakusya

2019年5月19日 at 4:10 午後

カテゴリー:

野草採り:2019.05.12

低山へ
野草を採りに

行きは
曇っていたものの
到着する頃
日差しが戻る
吹きさらしに出れば
風強し
林道
森に入れば
まあまあ
穏やかか
P5120002

P5120005

P5120008

2019-05-12 10.22.22

2019-05-12 10.34.44

収穫は
ワラビ
タラの芽
サンショウ
ヨモギ
ミツバ
フキ
というところ

フジ
ツツジが満開
2019-05-12 11.09.38

2019-05-12 10.59.41

2019-05-12 10.57.12

2019-05-12 11.22.24

P5120011

P5120017

2019-05-12 12.52.03

Written by kaitakusya

2019年5月12日 at 6:49 午後

カテゴリー: